2019年06月10日
J-FIELD JSC-2200
久しぶりの投稿
easyからの投稿は修正も出来ず面倒なのでこちらで投稿しようかと思います。
youtubeでアップしている動画で紹介しているものなんかをこちらでも紹介します。
今回はJ-FIELD JSC-2200。
CB缶のシングルバーナーです。
と一言で言うと大したことなさそうなんですがこちらの写真をご覧ください。

なんとCB缶(この製品が販売されていたころはそんな呼び方しませんでしたが)を3本も使います!
10年以上前に購入したのですが今の製品で言うとスノーピークの剛炎に似ていませんか?
もちろん液出し式でもないしそんなに火力も強くないですがはったり聞きますよねw
このバーナーはボンベを3本も使うだけあって火力も安定していて着火性もすごく良いです。
3本足の安定性も高く、最近はご飯を炊きませんが昔は炊飯のためによく使っていました。
風にも結構強くて火も消えにくいです、とは言っても風が強いと十分に熱が伝わらずお湯も沸きませんw
デメリットは大きくて重い、ボンベが3本必要と一目でわかる通り。
メーカーはもうアウトドアから撤退してブランドは消滅してしまいましたが
久しぶりに持ち出してやっぱり良いなと感じたのでたまには使おうと思います。
easyからの投稿は修正も出来ず面倒なのでこちらで投稿しようかと思います。
youtubeでアップしている動画で紹介しているものなんかをこちらでも紹介します。
今回はJ-FIELD JSC-2200。
CB缶のシングルバーナーです。
と一言で言うと大したことなさそうなんですがこちらの写真をご覧ください。

なんとCB缶(この製品が販売されていたころはそんな呼び方しませんでしたが)を3本も使います!
10年以上前に購入したのですが今の製品で言うとスノーピークの剛炎に似ていませんか?
もちろん液出し式でもないしそんなに火力も強くないですがはったり聞きますよねw
このバーナーはボンベを3本も使うだけあって火力も安定していて着火性もすごく良いです。
3本足の安定性も高く、最近はご飯を炊きませんが昔は炊飯のためによく使っていました。
風にも結構強くて火も消えにくいです、とは言っても風が強いと十分に熱が伝わらずお湯も沸きませんw
デメリットは大きくて重い、ボンベが3本必要と一目でわかる通り。
メーカーはもうアウトドアから撤退してブランドは消滅してしまいましたが
久しぶりに持ち出してやっぱり良いなと感じたのでたまには使おうと思います。
Posted by sin1kun at 14:47│Comments(0)
│アウトドアグッズ