2019年03月27日
woodsのシュラフ修理

寝袋のスライダー交換しました。
何年も前から壊れていたのですが密林のおかげで交換部品が購入出来たので修理出来ました。
寝袋自体は20年以上前に購入したwoodsのモノですが古いものは大切にしたいですよね!
Posted by sin1kun at
11:47
│Comments(0)
2019年03月08日
火打石と火打金で焚き火でラーメン
火打石と火打金での着火、焚火でラーメン作ってみました
動画はこちら

実家にあった丸にハの刻印がある火打金を使います

チャークロスから火にするのに麻縄をほぐして使います、百均の麻ロープよりほぐしやすいと思います

チャークロスを火打石の上にのせて火花を移します
チャークロスは百均のコットン生地をアルミホイルで包んで蒸し焼きにしました

火が付いたチャークロスをほぐした麻縄で包んで息を吹きかけると火が点きます

フェーザースティック、細い薪、太い薪へと育てていきます

お湯を沸かしてラーメンを作って美味しくいただきました
動画はこちら

実家にあった丸にハの刻印がある火打金を使います

チャークロスから火にするのに麻縄をほぐして使います、百均の麻ロープよりほぐしやすいと思います

チャークロスを火打石の上にのせて火花を移します
チャークロスは百均のコットン生地をアルミホイルで包んで蒸し焼きにしました

火が付いたチャークロスをほぐした麻縄で包んで息を吹きかけると火が点きます

フェーザースティック、細い薪、太い薪へと育てていきます

お湯を沸かしてラーメンを作って美味しくいただきました